-
-
AMPの無効化後の対策(Google への再クロールを依頼する方法)
2018/4/29
AMPをプラグインしていたので、自分の投稿を検索して確認してみると… アドセンスの広告が無い! デザインも違う! アドセンス広告はAMPに対応したコードもあるみたいですが、リンクユニット ...
-
-
駐車場コンクリートの「コケや黒ずみ」除去! テスト編
2018/4/23
駐車場周りのコンクリートがコケや黒ずみをデッキブラシ・高圧洗浄機で除去していたものの… 雨のかかる場所などでは、半年・一年もすると、元の状態に黒ずんできてました。 半ばあきらめ気味で調べていたところ、 ...
-
-
iphone ios 11.3でパフォーマンス大幅改善!?
2018/4/19
iOS 10.2.1へのアップデートで起きたパフォーマンスの低下 iphone 6を「iOS 10.2.1」にアップデートしたところ、パフォーマンスの低下で常に動作が重くなってしまいまし ...
-
-
サーフボード選び
2018/4/18
「サーフィン」って言葉から湧いてくるイメージと言えば… 波の斜面をカッコ良くアクションしたり、チューブに入ってるイメージ! 正解です… って言いたいけど、そこに至るまでの過程を考えると 簡単に正解とは ...
-
-
アプリだけで危険物 乙4合格できるか?
2018/4/17
結論から… アプリだけでも危険物乙4合格できました! 数年前に、危険物乙4を取得しようと試み参考書を準備して勉強… 2、3日後、参考書を開くことは無くなり 難 ...
-
-
自分でする、DIY シロアリ予防・防蟻
2018/4/15 白蟻、白アリ
通常・新築時に行われるシロアリ予防・防蟻の多くは5年保証で、以降は定期的な点検を行い予防・防蟻が必要です。 まぁ、そんなマメに点検などしてる人は少ないですよね 知り合いがシロアリの被害に ...
-
-
2018年4月 Google Adsense(アドセンス)一発合格
2018/4/13
独自ドメインって? レンタルサーバーって? そんなことも知らない、ブログに関してまったく知識のない素人でもアドセンス審査に合格! ブログ・アフェリエイトについて興味を持ち始めて1ヶ月程 ...
-
-
サーフボードの素材
2018/4/11
サーフボードの素材について 木製のサーフボードから始まり 今までにたくさんの材質のサーフボードが出来ており、今では廃盤・製造中止となったものもあります。 これ ...
-
-
ドライスーツについて
2018/4/9
ドライスーツについて 春から夏へと向かう季節になり水温も暖かくなってきてます。 ポイントによっては、ウエットもドライスーツからセミドライ そして3ミリフルへと変わっていく時 ...
-
-
和歌山、中紀・御坊エリアのサーフポイント
2018/4/7
中紀・御坊エリアのポイントは、駐車場・シャワー施設の整ったポイントはなく 地元住民・漁港関係者の理解で波乗り出来る環境 スイカPへの通路封鎖 心ないビジターの度重なる迷惑行為 ポイント閉 ...