アフィリエイト

2018年4月 Google Adsense(アドセンス)一発合格

独自ドメインって?
レンタルサーバーって?

 

そんなことも知らない、ブログに関してまったく知識のない素人でもアドセンス審査に合格!

ブログ・アフェリエイトについて興味を持ち始めて1ヶ月程

興味が薄れないうちに行動に移そうと開設1週間ほど前からネットで情報収集、そこでアドセンスを知り…

ブログ開設とアドセンス広告の設置を目標に行動!

 

まず、アドセンス申請で必要な独自ドメイン
Xserveがドメイン使用料無料キャンペーンをしていたので、独自ドメインサーバーを申し込んでます。
テーマは無料で定評のあるsimplicity2を使用

合格までの道のり

ページ後半にアドセンス合格対策をまとめてるので参考にしてください。

 

3月28日

3月30日

3月31日

4月1日

  • 問い合わせフォーム設置

4月2日

4月4日

  • 5件目「和歌山北部のサーフポイント」 写真あり 1,110文字
  • pm11時頃  アドセンス申請
  • 申請期間中は下の画像のままで、ホントに審査されてるか不安でした

4月6日

4月7日

4月9日

4月11日

4月12日

  • アドセンスアカウント承認手続き完了(合格)のメール

       

アドセンス合格対策

下記の三項目は必須条件に思います

  • プライバシーポリシー
    ネット上にあるコピペOKのプライバシーポリシーを、自分なりに言葉を変えたり・追加・削除して少し手を加えて作りました。
  • 問い合わせフォーム
    「Contact Form 7」をプラグイン
  • プロフィール

以下は自分なりに考えた対策

  • 日記系ではなく、読んでもらえる人に役に立つ・知りたい様な内容
  • 文字数は1,000文字を目標に600文字〜1,200文字程
  • 自分で撮った写真のみ掲載
  • 自分のブログページへのリンクは貼っても、他のサイトへのリンクは貼らない

ブログ開設~合格メールまでの毎日投稿内容のチェック・訂正・更新しています。

 

ブログ開設から15日目

申請から8日目

で、アドセンス合格です!

この記事はどうでしたか?

-アフィリエイト