久しぶりに、ヤフオクで使わなくなった物を出品したところ・・・
しばらく利用しない間にシステム変更されてます。
3月1日から、Yahoo!かんたん決済の仕様が変更されているみたいです。
Yahoo!かんたん決済の仕様変更
まず、落札者と出品者で銀行振り込みによる直接の金額のやり取りが無くなってます。(一部のカテゴリーは除く。)
Yahoo!かんたん決済のみの取引になってます。
Yahoo!かんたん決済した商品代金は、Yahoo!が一旦預かるようになり
落札者による商品受け取り連絡後、出品者へと振り込まれるようになってます。
落札者側の変更点
- 以前から、Yahoo!かんたん決済を利用してる人は今までと特に変わり無し
- 銀行振り込みから、Yahoo!かんたん決済のみになった
- 商品の受け取り連絡が必要に
- Yahoo!かんたん決済の支払期限は落札日より7日
今回の仕様変更で落札者は、Yahoo!かんたん決済のみになったものの商品の発送・未発送などのトラブルが少しは無くなりそうです。
※商品の受け取り連絡を忘れるとYahoo!から出品者への送金が遅れるので、悪い評価を付けられる可能性があります。
出品者側の変更点
- 商品代金の受け取り方法がYahoo!かんたん決済のみ
- 落札者からの受け取り連絡後、Yahoo!より振込み
入金手続きを確認してからの発送で
ここまでは、特に気にする事は無さそうですが・・・
今までは入金手続き・確認が取れてからの発送で、商品代金の受け取りが最短オークション終了当日!
だったのが、商品代金を受け取るまでの日数が、以前に比べ倍近くの日数がかかるのではないでしょうか?
オークション終了
↓
落札者による、Yahoo!かんたん決済
↓
商品の発送
↓
落札者による受け取り連絡
↓
Yahoo!より商品代金の振込み
こんな感じです。
全てタイミング良く出来たとして、最短でも2・3日かかりそうです。
未検証ですが、実際には一週間位かかりそうなイメージです。
※落札者が受け取り連絡をしてくれない場合、落札者の支払い手続きより14日後に自動的に入金されるようです。
いずれにせよ出品者が商品代金を手にするには少し時間がかかりそうです。
今回の仕様変更で感じた事
今までヤフオクを出品・落札で利用して、運よく一度もトラブルが無く。
気にした事なかったのですが、オークションとりひきでのトラブルが多かったのでは?
考えてみれば、今までは
- 落札者は現物を確認前に入金
- 出品者は入金手続き・確認後の商品発送のシステム
これって、どう考えても出品者優遇のシステムで悪用していた人もいたちおもいます。
今回のシステム変更は、出品者が商品代金を手にするまでの時間がかかるようになりましたが。
落札者・出品者が同等の立場に近づき、オークションに参加出来るようになったと思います。